セミナー&イベント
2012年6月12日 IIDA6月月例会「メンバーの意見を聴く会」(2012.5.1更新)

このイベントは終了しました。レポートはこちら
昨年の9月に新ボードメンバーで発足したIIDA Japan Chapterも徐々に正規メンバーが増え、活気が出てきました。また、10月から始めた月例会も毎月、当初予定していた人数より多くの皆さんにお集まりいただいて学習と懇親を深めています。
東北支援の「Rainbow Project」や「アジアとのコラボレーション」も少しずつではありますが進んでいます。
そこで一度、メンバーの皆さんのご意見を聴く会を設けたいと思います。「これからのIIDA日本支部をどういう会にしていくか」「どんなことをやってほしいか」など皆さんが会に望むことなどをお食事をしながらざっくばらんに意見交換できる会にしたいと思います。また、「アジアとのコラボレーション」の一環として秋にクアラルンプールのマラヤ大学でセミナーを予定している「RYOKAN」(2010年にシカゴのNEOCONで発表したもの)のダイジェスト版もプレゼンテーションする予定です。
4月から名誉顧問に松本茂氏、マーク伊東氏をお迎えしましたが、お二人にもご出席願えればと考えています。同じ会に所属していても普段なかなか会えないメンバーとお話しや情報交換ができる機会です。一人でも多くの方々にご参加いただきたいと思います。
日時 | 6月12日(火) 受付PM6:30 懇親会:PM7:00~9:00 |
---|---|
場所 | 五反田ゆうぽうと「はまゆう」 |
参加費 | お弁当代として実費をいただきます(お茶付きで1,500円くらい) 予約制のため4日前からのキャンセルは代金をいただきます。 |
申し込み方法 | e-mail/forum@iida-japan.jp(フォーラム担当宛) もしくはセミナー申込フォームより必要事項を記載して送信して下さい。 【必要事項】 ■氏名(メンバー・非メンバー・学生) ■会社名 ■非会員の方は紹介者を記入して下さい。 ■同伴者名 ■連絡先(e-mailと携帯番号) ■領収書の有無(必要な方は宛先をお知らせください) |
