セミナー&イベント
2010年

2011年 IIDA New Year Party 〜ランチ*フォーラム〜のご案内(2010.12.7)
このイベントは終了しました。レポートはこちら
来年一月、〜ランチ*フォーラム〜と題して
デザイン発信の中心、表参道でIIDA New Year Partyを行います。
表参道の並木道を眺めながら、これからのデザインについて、今後の取組みについて皆さんで美味しく楽しくミーティングしませんか〜?
IIDAの生い立ちもあらためてご紹介したいと考えております。2011年のIIDAイベント予定の発表も行います。来年はこれまで行ってきましたセミナーの他、会員参加型のイベントもボードメンバーでただいま企画中です。ご自身のアピールの場としてIIDAをより活用し皆様の活躍の場を広げて行きましょう〜〜♪
会員の方全員の参加を心よりお待ちしております〜。
日時 | 2011年1月12日(水)12:00~14:00 (受付は11:50~) |
---|---|
場所 | 表参道BVLGARI IL CAFE (ブルガリ イル・カフェ) http://www.bulgarihotels.com/ja-jp/tokyo-restaurants/omotesando/il-cafe |
会費 | 4,000円(ワンドリンク(白ワイン)/前菜/パスタ/デザート/コーヒー) |
締切 | 2010年12月20日 *会費は12/27までにお振込ください。 |
申込 | 申込先: e-mail/forum@iida-japan.jp(フォーラム担当宛) もしくはIIDA Japan Chapterホームページよりセミナー申込フォームより必要事項を記載して送信して下さい。 |
必要事項 | ■氏名(IIDA会員・IIDA非会員・学生) ■同伴者名 ■連絡先(e-mailと携帯番号) ■懇親会の領収書の有無(必要な方は宛名をお知らせください。) |
振込先 | 三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 (普) 6925147 アイアイデイーエイ ジヤパンチヤプター (お振込手数料はご負担願います) |


『Very Sanderson ベリー・サンダーソン展』特別セミナー(2010.11.1)
このイベントは終了しました。レポートはこちら
マナトレーディング東京ショールームにて、2010年11月17日(水)〜24日(水)に行われます『Very Sanderson ベリー・サンダーソン展』
この展示会に合わせ、IIDA企業会員でもあるマナトレーディング (株)にご協力頂き特別セミナーを開催いたします。 英国で150年の歴史を誇るサンダーソン社。その魅力と歴史を学ぶため、 講師にはセールスディレクターのDavid Walker氏をお迎えし大変中身の濃い内容となっています。
また今回は無料のセミナーとなっておりますので皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
セミナー後はDavid Walker氏との懇親会も企画していますのでどうぞお楽しみに!
講師 | David Walker氏(Sanderson/Sales Director) |
---|---|
日時 | 11月18日(木)18:30〜受付開始 19:00〜20:00セミナー 20:30〜懇親会 |
場所 | マナトレーディング(株) 東京ショールーム 〒153-0051東京都目黒区上目黒1-26-9中目黒オークラビル4F |
会費 | 無料 |
懇親会 | ¥5,500(参加希望者のみ。) *マナトレーディング近くの『HUIT』にて21:00より HUITのWeb http://www.ctn139.com/shop_huit.html |
定員 | 50名 |
申込締切り | 11月11日 |
申込方法・必要事項 | 申込先: e-mail/forum@iida-japan.jp(フォーラム担当宛) もしくはIIDA Japan Chapterホームページよりセミナー申込フォームより必要事項を記載して送信して下さい。 ■氏名(IIDA会員・IIDA非会員・学生) ■同伴者名 ■連絡先(e-mailと携帯番号) ■懇親会に参加する・しない ■懇親会の領収書の有無(必要な方は宛名をお知らせください。) |


話題のヴィンテージ家具ショップ Ailuropoda(アイルロポダ)のショップ見学&テキサスバーガー・パーティのご案内(2010.10.1)
このイベントは終了しました。レポートはこちら
昨年12月にオープンしたヴィンテージ家具ショップAiluropoda(アイルロポダ)。
今話題のヴィンテージショップのオーナーであり、 長年インテリアスタイリストとして業界で幅広く活躍されてきた
小池正人氏のマシンガントーク(!)とともにショップ見学会を行います。
オーナー自らBBQグリルを使ってのライブクッキングも!
テキサスバーガーを食べながら楽しい秋の午後のひとときを過ごしましょう。
講師 | 小池正人氏 |
---|---|
日時 | 10月24日(日)12:00~15:00 |
小池正人氏:トーク | ヴィンテージファニチャーの魅力とリミックスによるダイナミックコーディネ-ションを語る。 |
テキサスバーガー パーティ |
ウェアハウスでのテキサスバーガーライブキッチンとオープンエアBuffetのフリートークパーティー。 |
場所 | Ailuropoda(アイルロポダ) ウェアハウスショールーム http://ailuropoda.jp/ 〒273-0018 千葉県船橋市栄町2-12-8 当日の問い合わせ先:090-1400-5265(IIDA 中澤) |
交通 | 電車:JR京葉線「南船橋」駅からショップまでのミニバン(定員9人)を運行予定 車での来場も可(申込時にその旨記載して下さい) |
会費 | IIDA会員:2,500円 IIDA非会員:3,000円 学生:2,000円 小学生以下:1,000円 |
申込方法・必要事項 | 申込先:e-mail/forum@iida-japan.jp(フォーラム担当宛)もしくはIIDA Japan Chapterホームページよりセミナー申込フォームより必要事項を記載して送信して下さい。 ■氏名(IIDA会員・IIDA非会員・学生) ■同伴者名 ■連絡先(e-mailと携帯番号) ■領収書の有無(必要な方は宛名をお知らせください) ■南船橋駅からのミニバン利用か自家用車での来場かを記載願います。 |
定員 | 30名 |
申込締切り | 10/18(月) |
※お願い:当日のキャンセルは後日会費をご請求させて頂きますのでご注意ください。


フラワーアーティスト/空間プロデューサー・デザイナー 前谷裕一の世界(2010.6.1)
このイベントは終了しました。レポートはこちら
フラワーの世界だけでなく、空間デザイン、ディスプレーの企画、文化イベントのプロデュース・演出など多岐にわたりご活躍されている前谷氏の特別セミナーを企画いたしました。
講師 | 前谷裕一氏(株式会社ANDONE代表取締役) |
---|---|
日時 | 2010年6月23日(水)18:30受付開始 19:00〜20:45 セミナー 21:00〜 懇親会 |
場所 | マナトレーディング(株)
東京ショールーム 〒153-0051東京都目黒区上目黒1-26-9中目黒オークラビル4F |
会費 | IIDA会員¥2,000 / IIDA非会員¥3,000 / 学生¥2,000 |
懇親会 | ¥5,500(参加希望者のみ、参加の有無を自由記入欄にご記入ください。) *マナトレーディング近くの『HUIT』にて21:00より HUITのWeb http://www.ctn139.com/shop_huit.html |
定員 | 40名(先着順) |
申込締切り | 6月18日 |
申込方法 | セミナー申込フォームよりお申し込みください。 懇親会の参加の有無を自由記入欄にご記入ください。 先着順にて受け付けます。 |
CEUポイント | 0.1ポイント |
※尚、当日のキャンセルは会費を請求させていただきますのでご注意下さい。


NCSC 2009 RYOKANセミナー 講演情報2
「RYOKAN - Japanese Hospitality Design Now」のセミナー 名古屋で開催!(2010.6.1)
このイベントは終了しました。
6月16日(水)に名古屋の東山荘にて、LSP研究会東海支部から講演依頼を頂き、RYOKANセミナーをさせていただくことになりました。セミナー会場となる東山荘は、山崎川東岸にあり大正期創建の建物。茶道、華道などの催しも多く、美しい自然回遊式庭園も見所のひとつとのこと。Ryokanセミナーにふさわしい場所をとこの場所を選んで下さったと伺い、そのお心遣いに感激するとともに、この場を借りて心より御礼申し上げます。
日時 | 2010年6月16日(水)14:30~16:00(受付14:00~) |
---|---|
場所 | 東山荘(とうざんそう)第一和室 |
所在地 | 名古屋市瑞穂区初日町二丁目3番地 tel:052-831-2672 |
講師 | IIDAプロフェッショナル会員 NCSCメンバー 武山豊子、 IIDA日本支部長 IIDAプロフェッショナル会員 NCSCメンバー 細井絵理子 |
参加定員 | 30名(先着順) |
主催・お申込み | LSP研究会東海支部 事務局 FAXまたはメールで申し込み受付(小西支部長宛) 詳しくは申込書をご覧下さい。申込書はここからご案内をダウンロードできます。 |
*内容についてのお問い合わせは、IIDA問い合せ窓口(info@iida-japan.jp)まで。
尚、NCSCメンバーの応援参加については、主催者側とも相談して決めたいと考えています。
細井まで別途ご連絡下さい。


2010年1月にパリで開催された Maison & Objet ツアー報告会とアイサークル懇親会を開催致します!(2010.3.1)このイベントは終了しました。レポートはこちら
世界の最新トレンド情報をお伝えしますので、ぜひご参加ください。
詳細は追ってお知らせ致します。
日時 | 2010年3月31日(水)18:30より受付 19:00より開始 |
---|---|
場所 | 中目黒・マナトレーディング様ショールーム |
会費 | 2,000円(神田明神 雅のおいしいお弁当付) おつりのないようご用意ください。 |
構成予定 |
前半 Maison & Objet ツアー報告 |
申込締切 | 3/25(木) |
申込先 | IIDA Forum担当者宛 forum@iida-japan.jp 必ず下記内容をご記載下さい。 住所、氏名、電話、参加人数、会員・非会員、領収書の有無(宛名) |


IIDAフォーラムからトレンドセミナーのご案内(2010.3.1)
このイベントは終了しました。レポートはこちら
知っているようで知らない『トレンド情報』について最新情報とその活用についてのセミナーを企画いたしました。
第1部 :トレンド情報基礎講座
トレンド情報とは何か。
どこからどのような形で発信されどんな風にビジネスに活用するのかをメーカーへのトレンド分析アドバイザーを務めているIIDAプレジデント細井絵理子が解説をいたします。
第2部 :最新デザイントレンドブック『フューチャー9』セミナー
ファッション、プロダクト、インテリアなどの世界トレンド情報を発信し続けるペクレール・パリの最新トレンドブック フューチャー9のセミナー
個人では見ることのできない最新情報です。
講師・協力:Peclers Paris日本代理店 株式会社ワグ ペクレール事業部
Peclers Paris(ペクレール・パリ)
ファッション、コスメ、プロダクト、インテリアなど 様々なデザインのトレンド・マーケティング情報を発信する企業。特にファッション業界からの信頼は厚く、購読企業も多い。また、総合デザイントレンドブック「futur (s) 9(フューチャー9)」は ITやエレクトロニクス、自動車関連など世界的な大企業も顧客となっている。
日程 | 2010年3月10日(水) |
---|---|
会場 | 株式会社アイデック 東京ショールーム 東京都港区南青山2丁目24番15号 青山タワービル別館2F 東京メトロ銀座線 外苑前駅 1b出口よりすぐ(駐車場はございません) |
時間 | 受付15:00~ 第1部 15:30~16:30 トレンド基礎講座 第2部 16:40~19:00 最新デザイントレンドセミナー(フューチャー9) |
会費 |
IIDA会員 4500円 振込先 |
募集人数 | 30~50名 |
申込先 | ご参加者全員のお名前(会員・非会員・学生)・ご住所・電話番号を明記の上 forum@iida-japan.jp IIDAフォーラム担当宛 お送り下さい。 |
締め切り | 3月5日 |
注)予告と構成を1部変更いたしました。
