セミナー&イベント
IIDA Japan Chapter 企画 ― アメリカの最新情報 2023 ―
IIDA ONLINE SEMINAR VOL.9 2023年8月29日(火)開催

<IIDA 総会&NeoCon2023 視察in シカゴ , ホテル視察 in シカゴ編 ロス編>
トークテーマ:アメリカIIDA 本部の動きと最新展示会、ホテルをご紹介
<アメリカ・シカゴ 6月の最新レポート>
6月にアメリカ・シカゴで開催された展示会「NeoCon 2023」やIIDA本部総会、本部オフィス訪問の様子、そしてシカゴとロスのホテル視察の模様をIIDA プロフェッショナルメンバーの丹羽ちせこさんと網村眞弓さんがお伝えします。
最新のアメリカのインテリア業界の状況とIIDA本部の活動とその意義など、現地の雰囲気を交えてご報告します。
是非この機会をお見逃しなく。
- IIDA本部のインテリアデザイン(Gensler社設計in2020)も登場! IIDA本部の活動と有意義な情報の活用 等
- IIDA日本支部で二期プレジデントを務めた故角田嘉代子さんが「IIDA EMERITUS」に選ばれました。その紹介の様子とIIDA年次総会の様子も報告します
- ホテルデザインの紹介(予定)
-
・セリーナ シカゴ・バイセロ イシカゴ ・シチズンM ロサンゼルスダウンタウン ホテル
・エースホテル ダウンタウンロスアンジェルス
・Sheraton Suites hotel, シカゴ ・Rits Carton Hotel, シカゴ ・Conrad Hotel, LA 他
講師紹介
丹羽ちせこ , IIDA/( 株) アイ・シー・ビー・エム
インテリア・デザイナー、セミナー講師
お客様のライフスタイルをより豊かなものにするため、多角的なご提案を心がけており、照明の扱いは特にご好評頂きます。
雑誌・輸入住宅関連誌などの掲載多数有り。
1972 年アメリカでインテリア・デザインの勉強を始めるが、結婚・出産で中断。その後不動産管理業に携わり、住宅設備・インテリアに関わる。
日本帰国後再び専門学校で勉強し直し、1998 年フリーランスとして独立。
ライフスタイル・プランナー資格、カナダPCR 公認キッチン・デザイナー資格、英国インテリア・デザイン&デコレーション修士取得。
米国)国際インテリア・デザイナー協会、プロ会員、日本支部理事
英国)インテリア・デザイン&デコレーション修士
加国)PRC 認定キッチン・デザイナー
日本)キッチン・デザイナーズ・ギルド理事
日本)ライフ・スタイル・プランナー、シニア・アドバイザー
日本)Niwa Enterprises, Inc. 役員~不動産管理
米国)Calmie International, Inc. 取締役~米国不動産管理
網村眞弓 , IIDA/Color Design Firm 代表
インテリアデザイナー・福祉住環境コーディネーター・カラースペシャリスト 壁紙スペシャリスト講座専任講師
色彩の効果を活かし健康で快適な暮らしをデザインします。
ウエルネス空間や機能的でここちよいステイホーム空間、ホテルライクなデザインや最新トレンドを取り入れた素敵な空間づくりを得意としています。
都市型高齢者専用賃貸住宅第一号の開発や、厚生省の助成事業で色彩やインテリアによる効果を検証に携わる。日本IBM研究所、世界2位広告代理店グレイワールドワイドでメディアプラ二ング、スワロフスキーでブランディングを行い、英国やスイスに修学。レマン湖畔の邸宅など手掛け、現在はColor Design Firm代表としてインテリアやカラーのデザインや政府機関のコンサルティング、街の景観色彩計画など行っています。
メディア出演、講演・セミナー、執筆多数。英語での対応もしています。
【経歴・資格】
・Color Design Firm 代表
・国際インテリアデザイナー協会 ボードメンバー
・日本色彩学会正会員、環境色彩研究会会員
・東京都街並みデザイナー個‐第27号
・大田区まちづくり専門家第31号
・日本インテリアコーディネーター協会ビジネス会員
【近筆】
・ベネッセたまひよ「どうすればいい? 自宅にワークスペースを作るには」
・ライフルホームズプレス「カーテンで、おうち時間を快適に」
・risora air「risoraの人気カラー、白&黒 7種類のニュアンスの違いを徹底解説!」
・厚生省助成事業 日本色彩学会研究発表 高齢者施設における色彩効果検証(論文)
・政府刊行物「経済調査会積算ポケット版2019健康寿命を延ばすリフォーム建材」
・環境色彩研究会 変わる価値観-デザインの方向性、オリンピックの色考察
・日本色彩学会 空間の色彩導入による心象変化の検証(論文)
・リフォーム産業新聞、婦人の友社、インテリアビジネスニュース、塗料報知新聞など多数
イベント詳細
【写真をクリックすると別ウインドウ(PDF)にてご覧いただけます】
日時 | 2023年8月29日(火)19:00~20:30(予定) |
---|---|
開催方法 | オンライン/Zoomを使用したオンラインセミナー お申し込み頂いた方に前日と当日、ミーティングIDとURLを送信します。 |
定員 | 100名 |
参加費 | IIDA会員::1,500円 学生:1,500円 非会員:3,000円 |
申込締切 | 2023年8月29日(火)PM14:00 |
申込方法 | 申し込みフォーム(Peatix) https://iidajapanchapter20230829.peatix.com Peatixの登録フォームに必要事項を記載いただきご登録ください。 |
連絡先 | info@iida-japan.jp セミナー担当宛 |
